渋野日向子2021の賞金獲得額やランキング推移やツアー成績は?

渋野日向子プロの、2021年のツアー毎の成績や、獲得賞金額や世界ランキングの推移などを、記録していこうと思います。
今年2021年は、無観客や有観客の差はあれど、ツアー競技自体は、日米ともに開催されるようです。
部門成績も見ていこうと思うのですが、現在はデーターが薄いので、参考程度で記載していこうかと思います。
Contents
渋野日向子プロの生涯獲得賞金額や年度別賞金ランキングは?
渋野日向子プロの、生涯獲得賞金額は以下のようです。
日本のLPGAの成績
生涯獲得賞金額:LPGA:141位:¥171,259,914:40試合(出場試合数)(2021年3月19日現在)
2018~2019年ステップアップツアー:¥7,115,492円:2018年12月末時点
2019年賞金ランキング:2位:¥152,614,314円
全英女子オープン:67万5000ドル:2019年優勝
2020年LPGA獲得賞金額:16,529,600円
2020年海外獲得賞金:313,819ドル
世界ランキング:15位(2021年3月19日現在)
と、おおざっぱですが、抜き出してみました。
上記のように、海外ではすでに、100万ドル超えています。
さらに、漏れてる大会もあると思うので、海外ではもっと稼いでいると思います。
2020年は、かなり大幅な中止を余儀なくされたので、獲得賞金額も少なく、年度はまたぎで「2020~2021シーズン」ということになっています。
*海外の成績では、順位での獲得の情報が薄いため・・正確な金額が困難に感じます。。
が‥スカスだ・・
国内では、すでに1億7千万円ほど・・ステップ併せると、1億8千万ほどですね。
海外では、すでに優に100万ドルオーバー!
すごいですね。
今年もドンドン稼ぎそうな勢いに感じますが、が・・ちょっと最近下降気味が気になります。
渋野日向子プロの2021年度ツアー毎の順位と獲得賞金額は?
ここでは、各ツアー競技ごとの成績を見ていこうと思います。
出場した試合での結果を更新していきます。
ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメント
ツアーとしては、切れ目のない2020~2021シーズンなのですが、見ている私たちの方では、どうしたって2021年の開幕戦に思います。
コースは「琉球GC]です。
6561ヤードパー72。
しかし、スコアは5アンダーで、何とかアンダーキープでしたね。
第34回ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメント
13位タイ:5アンダー
獲得賞金額:¥1,848,000
優勝は、小祝さくらプロで優勝スコアは「14アンダー」でした。
明治安田生命レディス ヨコハマタイヤゴルフトーナメント
本人、予選通過試合での、最低順位だと嘆いていましたが、7オーバーはいただけなかったですね。
この大会のコンディションは、強風の中。
本人曰く、風と友達になれなかった・・そんなコメントでした。
明治安田生命レディス ヨコハマタイヤゴルフトーナメントの成績。
57位タイ:7オーバー
獲得賞金額:¥268,000
優勝は「稲見萌寧」プロで、6アンダーでした。(プレーオフ)
次週はTポイントENEOSですね。
TポイントENEOSゴルフトーナメント
大会の開催概要は下記で紹介しました。
tポイントeneosゴルフ優勝賞金額やコース歴史や料金と天気情報!
コースなども紹介したので、よろしければ・・
結果は、終了した時点で更新します。
結果は「5アンダー」の11位タイ
獲得賞金額は:1,580,000円
でした。
初日5アンダーで、幸先よかったのですが、結局伸ばせず。
風が強かったり、雨で中断したりですが、それはほかのプロも同じことですよね~~
アクサレディスゴルフトーナメント in MIYAZAKI 2021
どうもバタバタしたゴルフでしたね~~
調子が出ません。
ツアーの内容は以下で紹介しました。
アクサレディスゴルフ優勝賞金は幾ら?コース歴史や料金と天気情報!
結果は「4アンダー」の15位タイ
獲得賞金額は:944,000円
でした。
ロッテ選手権2021
ここからは、海外の転戦です。
最初がANAでしたが、予選カット。
二戦目がこちらのロッテ選手権です。
舞台はハワイ・
ロッテ選手権2021の優勝賞金や総額は?開催コース歴史や設計者は?
結果は33位。
獲得賞金額は:14,000ドル
です。
*賞金額が出ていないので、一応賞金配分比率で計算しました。
間違っていたら、あとで訂正いたします。
HSBC女子世界選手権2021
開催コースは「セントーサGCセラポンコース」です。
此方で詳しく紹介しました。
HSBC女子世界選手権2021 優勝賞金や総額は?コース歴史と設計者紹介!
結果は・・
順位:67位タイ
スコア:+11(76・73・76・74)
賞金:$3,473
ちょっと、これふがいないですね~~
なんか好不調の波が大きすぎる感じがします。
よく言われてる、スイングの改造のせい??
ホンダLPGAタイ2021
開催コースはタイの
「サイアムCC パタヤオールドコース」
で、賞金総額は160万ドルで、予選カットがありません。
招待試合。
内容はこちらで紹介しました。
ホンダLPGAタイ2021の優勝賞金と総額は?コース歴史と設計者は?
結果は・
順位:34位タイ
スコア:-9(68・72・70・69)
賞金:$9,975
です。
何とか、検討しましたね。
ピュアシルク選手権2021
次回はこちらのようです。
確か主催者推薦されていあたはずかと。
ピュアシルク選手権2021優勝賞金と総額は?開催コース設計者や歴史!
|
渋野日向子プロの2021年通算の成績は?
成績をまとめてみました。
ここでは集計と、ランキングに異変があった時に、更新していきます。
1: 第34回ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメント:13位タイ:¥1,848,000
2:明治安田生命レディス ヨコハマタイヤゴルフトーナメント:57位タイ:¥268,000
3:TポイントENEOSゴルフトーナメント:11位タイ:1,580,000円
4:アクサレディスゴルフトーナメント in MIYAZAKI 2021:¥944,000
5:ロッテ選手権2021:14,000ドル
6:HSBC女子世界選手権2021:3,473ドル
7:ホンダLPGAタイ2021:9,975ドル
2021年累計:4,560,000円
2021年USLPGA累計:27.448ドル
世界ランキング:15位(2021年3月22日現在)
世界ランキング:18位(2021年4月19日現在)
世界ランキング:26位(2021年5月11日現在)
と、こんなランキングです
最終更新日:2021年5月11日
*賞金額は累積していきますが、世界ランキングは変動の度に追記していきます。
渋野日向子プロのドライバー飛距離などのスタッツは?
2020年が、中途半端だったために、成績も母数が取れないためか、部分的です。
ですが、とりあえずまとめてみました。
渋野日向子プロの部門成績は?
以下に紹介します。
1:ドライバー飛距離:248ヤード:12位
2:FWキープ率:67.9パーセント:41位
3:パーオン率:70.7パーセント:24位
4:サンドセーブ率:43.3パーセント:34位
5:リカバリー率:64.4パーセント:34位
6:平均パット数:1.75:2位
7:平均ストローク:70.5:4位
8:平均バーディー数:4:1位
9:パーブレーク率:22.5パーセント:1位
10:イーグル数:6:6位
(GDOデータより引用)
と、こんな内容です。(2020年1月7日現在)
ってか・・やっぱり直近はないので、私の他の記事
渋野日向子のクラブセッティング2021と契約先は?飛距離やスタッツは?
こちらから、引用しました。
今年度の試合数が増えてくれば、安定して公開できるかと思います。
どうやら、パッティングが得意のようですが、最近、これが入らなくて苦労してる様子。
ちょっと不安ですね~~
渋野日向子プロの2021年ツアー成績と生涯獲得賞金額の感想!
今年最初のメジャーの「ANAインスピレーション」に出場するべく「渡米」するようですが、その後は向こうのツアーで研鑽を積むようです。
日本のツアーに、そう遠くない日に戻ってくるとは思うのですが、戻った場合の2週間の待機が求められるので、もしかしたら収まるまでは、向こうかもしれません。
東京オリンピックの出場は、ほぼ確実かと思いますが、でも、まだ開催されるかどうか、確実には言えないようなので‥もしかしたら無観客かもしれないですね。
まったくね~~こんな時によく当たるよな~~が個人的な印象です。
渋野日向子とプロについては、以下の記事もあるので、もしよろしければ参考にされてください。
渋野日向子使用サングラスのメーカーと価格と購入先は?松山と同じ?
渋野日向子のスポンサー契約は?契約先一覧と金額はいくらか調査!
渋野日向子のクラブセッティング2021と契約先は?飛距離やスタッツは?
渋野日向子のドライバー飛距離やパット数など部門ランキングは?
いろんな、ゴシップ記事もあるようですが、スポーツとは関係ないと私は思っています。
全英というメジャーを勝利しているのですから、今後の活躍を期待していますよ~~
昨年の「全米女子オープン」は惜しかったな~~でも「4位」は立派だな。
スポンサーリンク