ゴルフ 風に強いボールはどんな打ち方が有効?風に負けない弾道は?
ゴルフは、風の影響を強く受ける競技です。
風に強いボール、風に強い球を打ちたい!
それは、風の日のラウンドを行うたびに感じるのは、これは人情かと。
飛距離や、アイアンの番手や、フォローかアゲンストかでも、全く違ってくるので、マネージメントが要求されるスポーツですね。
それが、楽しいと感じる方もいましたが、普通の方は厄介だと感じるが妥当かと。
では・・風に強い球・・弾道とはどんな?
Contents
風に強い弾道や風に強い球とはどんな球筋のこと?
最初にお断りしておきますが、私のスコアはベスト82です。
通常に80台の、スコアでラウンドしていました。
今は、環境が変わったので、回数も目きり減りましたが、私の経験を書いていきますので、プロのような助言が必要な方には、適さないかもしれません。
あくまでも、私の経験談です。
なんで??
普通の方には、プロが言うような弾道なんて、まずもって不可能ですから、実際どうよ・私は、そう思っていましたから。
風に強い球を打つテクニックとは?
風に強い球・・どんな球でしょうか?
皆さんはどう思いますか?
理論上は、高くても低くても、風に強い球は、スピン量がかなり影響するので、どちらでも‥の私の結論でした。
ただし~~~ここに前提条件が付くんです!
「きちんと思ったところにあたっての条件」
これどう云うことかと言うと、てんぷらやダフリやトップや・・そういうのは無で、シッカリと球をとらえて居てのお話!
となると、普通の私レベルでは、強い風の日にメンタルぼろぼろの日に、そんなことできるか?
私はできませんでしたが、しかしそんな器用なことは、できなくても普通に打っていました。
そんな中でも、風に強い球は、多分こんな球だな‥の結論があったんだな。
私が思った風に強い球とはどんな球だ?
まず結論ですが、私のようなアベレージゴルファーには、高い弾道での低スピン量の弾道は、無理!
一般的な、低い弾道が風には強い!
これが、私のレベルでの結論です。
仲間内では、シングルで球筋をコントロールしてる方もいましたが、これは打ち込み量がそもそも違います。
一般的な、ゴルファーが真似ようとしても、ガタガタになるので、やめた方がいいかと。
なんで??
風が強い日のゴルフって、そんなに回数無いから・・と、私は開き直っていました。
ただ・・そうはいっても、風の強い日のゴルフは、年に何回かはあります。(特に春先)
そのときどうしていたか・・次に続きます。
風に強い球を打つには?打ち方はどうすればいい?
さて・・皆さんは、風に強い低い球・・どうやって打っていますか?
それぞれに、打ち方を私は変えていました。
1:ドライバー
意識的にティーを低くして、わざとトップ目に入るようにしていた。
この目的は、トップはいいけど、てんぷらはご法度!
ゴロは納得の考え。
2:アイアン
本当に風が強い日は、100ヤード近辺なら、極端な話ドライバーでの転がしも、考慮していました。
ウェッジ(Pなど)は上がるともう、流されていきますから、転がしが一番の時もありました。
3:150ヤード近辺
7~8番程度のアイアンは私は、得意です。
しっかり打ち込んでいきます。(ターフを取る)
こう書くと、その打ち方は‥そういう方もいるかと思いますが、私のレベルでは、普通が一番だと思っていましたので、貫いていました。
もし強風に流されたら、運が悪いとあきらめ!
ただしこの場合は、フォローかアゲンストかは、かなり重要です。
必ず手前から攻めていきます。
4:パター
これはもう適当!
ここまで考えておられません。
球おいて、動くような強風のときは、動いても打っていいという、アバウトルールでやってました。
・・・・・・・・・・・・
これなんかすごいですね。
こんな練習器具始めてみました。
いろいろ考えるもんですね~~
価格比較はこちらです。
関連記事
風が強い時の、ウィンドブレーカーのおすすめです。
たかが・・の世界ですが、そこはゴルフはメンタルが大事!
ゴルフ 風が強い時の対策の服装おすすめは?風に負けない気持ち!
私は結構な期間、接待ゴルフ要員でした。
接待ゴルフのマナー客のショットがOBの場合の対処法はこうする!
客のショットがOBだったときがどうしてた?
裏話です。
風が強い時の打ち方や強い球の感想!
私たちは、アマチュアであって、そしてアベレージゴルファーです。
シングルクラスの方は、こういうページは見ないと思います。
そういう方は、きちんと自分のスタイルをもっていますから、わき目を振りません‥私の友人たちはそうです。
相手にするのは、同レベルか練習場のレッスンプロたち。
私が思うに、一年の年間ラウンド回数が、仮に20回だったとしたら、何度この風の強い日に当たるか?
さて??
一番多いのは春先かと。
まさか、台風の当日に‥それは交通事故に近いかと。
もしかしたら、冬の木枯らしシーズンも、風が強いかな~~とも思いますが、しかし、これはある程度は、コース選択で避けることも可能かと思います。
何を言いたいかと言うと‥
風対策の、打ち方を練習するくらいなら、普通のフォームを固めたり、きっちり当てる練習をしよう!
こういうことです。
多少の風でも、いつも通り打てば、ある程度は大丈夫です。
「追い風か、逆風かだけ判断して、手前から・・最悪は転がしのゴロフに徹する!」
特異なクラブ・私は7~8番ですが、こちらは自分の打ち方に徹しましょう。
しっかり、ターフを取れれば、意外と風になんか負けません。
初心者の方は、風も気になるでしょうが、まずはしっかりと、ボールにあてる練習をしましょう!
参考になったかな??
ならなかったらスイマセン!
・・・・・・・・・・・
これなんかすごいですね。
こんな練習器具始めてみました。
いろいろ考えるもんですね~~
価格比較はこちらです。
関連記事
以前の会社では、接待ゴルフ要員だった私の、経験を記事にしてみました。
接待ゴルフの意味と勝つか負けるか?会話などの経験をまとめてみた!
とてもいい経験でした。
スポンサーリンク