ロッテ選手権2021の優勝賞金や総額は?開催コース歴史や設計者は?

ロッテ選手権2021の賞金総額や、優勝賞金や見どころ、開催コースのカポレイGCの設計者や歴史を考察してみます。
LPGAツアー公式競技の「ロッテ選手権2021」がハワイの、オアフ島の
「カポレイGC」
で開催されます。
すごくいいところです。
ワイキキビーチからは、ちょっと遠いですが、素晴らしいコースです。
日本からなら、直接予約もできるようで、ハワイに行ったときはいかがですか?
日本からは、笹生優花プロや、渋野日向子プロ、畑岡奈紗、河本結、野村敏京プロら参戦します。
渋野プロ・・ここでいいところを見せてほしいですね!
Contents
ロッテ選手権2019の賞金総額や優勝賞金や大会概要は?
このコース「カポレイGC」は、プレー予約する方法はあるのかな?
なんて、思ったのですが、簡単にできるようです。
レンタルクラブもあって、体一つ行けば、何とかなりそうな雰囲気です。
それはさておいて、ロッテ選手権の内容を紹介します。
昨年っていうか、2020年は延期なので、優勝は2019年になるのですが、カナダの
「ブルックヘンダーソン」
で、優勝スコアは「12アンダー」でした。
今年もこのくらいのスコアが、優勝ラインとして意識されるんだと思います。
ロッテ選手権2021の賞金額や開催概要は?
以下のようです。
- 大会正式名称:ロッテ選手権
メインスポンサー:ロッテ
大会日程:2019年4月14日~4月17日
賞金総額:200万ドル
優勝賞金:30万ドル
開催コース:カポレイGC(ハワイ州)
ヤーデージ:6397yd(パー72)
ほぼ、昨年と同じ内容です。
賞金額も同じようですね。
1昨年、畑岡奈紗プロは、最終日は3位という、好位置から出たのですが、78と崩れてしまいました。
今年はどうかな??
見どころの一つは・・私的には・・・
やはり渋野プロ・・そして「笹生優花」プロですね。
応援してますよ~~
カポレイGCの歴史と設計者は誰?
きれいなコースですが、設計者は誰なんでしょうか?
それと、このコースの歴史についても、ちょっと調べてみました。
簡単ですが、以下にまとめてみました。
その前に場所は、ワイキキビーチから車で約40分。
ホノルル空港から約25分の位置になります。
以下のようです。
- 開場年:1995年
設計者:テッド・ロビンソン
特徴:池が巧みに配されたキレイなコース
コースランキング:ゴルフ・ダイジェスト誌のオアフ島のベストゴルフコース(2014年)受賞
ハワイといえば、男子ツアーのソニーオープンの舞台の
「ワイアラエカントリークラブ」
が有名です。
こちらは、LPGAの公式競技のコースです。
設計者の「テッド・ロビンソン」氏は、別名
「水の魔術師 – KING OF WATERSCAPE」
といわれる方です。
したがって、その辺もテレビ観戦なら、見所の一つになると思います。
いずれ、ハワイです。
いいところですよね~~
私も行ったことはあるのですが、なかなか時間の都合で、ゴルフはできなかったんだな~~残念!
・・・・・・・・・
関連記事
日本のLPGAでは、稲見プロの快進撃の真っ最中ですね。
蔵日セッティングを紹介しました。
稲見萌寧のクラブセッティングと飛距離やパット数など部門成績は?
稲見プロのわかってるだけでの、スポンサー契約先です。
稲見萌寧のスポンサー契約先一覧と契約金額は?気になるウェア情報!!
結構ありますね!
・・・・・・・
カポレイゴルフコースの予約先やレンタルクラブはある?
こちらは、昨年まで「「ロッテ選手権」の舞台だったコースです。
私の別ブログに、「コオリナゴルフクラブ」の予約先や、レンタルクラブやシューズの料金などを紹介しました。
こちらです。
コオリナゴルフクラブでプレーの予約先とレンタルクラブの料金は?
ちなみに、予約だけでしたら、こちらでできます。
驚きます。
ハワイのゴルフコースが、楽天で予約できるんです。
全く知りませんでした。
料金は2万円前後かと。
こういう時代なんでしょうね~~
ちなみに、レンタルクラブの料金などは、上記の私の別記事へのリンク先で、紹介しました。
ほぼ同じような料金です。
ロッテ選手権の見どころや感想は?
ロッテ選手権2021の、賞金総額や優勝賞金、開催コースの
「カポレイゴルフコース」
の開場日などの歴史や、コース設計者の紹介しをしてきました。
ハワイ、オアフ島にあるとてもきれいなコースです。
しかも、日本から予約ができるので、もしハワイへ行く予定がある方はいかがですか?
一押しですね!!
ロッテ選手権2021の見どころの考察!
今年2021年のロッテ選手権の見どころは
上で紹介しましたが
1:渋野日向子プロ
2:笹生優花
ですね。
ちょっと、成績をウォッチしていきたいですね。
久しぶりに、上位に行くような気もします。
畑岡プロは、現在世界ランク9位!
最盛期からは、少しダウンしましたが、まだまだこれから・・世界ランキング一桁は伊達ではないはず!
・・・・・・・・・・
関連記事
小祝さくらプロ・・2021年4月現在で、賞金ランキング首位・・トップです。
今後ますます注目ですね
小祝さくらのドライバー飛距離やパット数ランキング!部門成績は?
さて・・このサングラス!
原英莉花使用のサングラスはNew RadarLock!購入先と価格と種類は?
アスリートご用達の雰囲気です!
格好いですね!