春といえばゴルフシーズン到来で練習場から脱出・いざコースも忘れ物は?

春といえば雪国でなくともいよいよゴルフシーズン到来で、普段のゴルフ練習場から脱出していざコースへ!
しかし春ゴルフでの注意するものの忘れ物はないですか?
春のゴルフでメンズもレディースも忘れちゃあならないものを自分なりにまとめてみました。
春先のゴルフについての考察をしてみます。
尚これは私の主観であって、人それぞれに考えることは別でしょうから、私個人の感じ方ということで。
春のゴルフ。
春っていつからの季節を言うのかな?
まあ南の方の地域なら、例えば関西とか九州とかならもう2月に春一番が吹くでしょうから、2月というイメージですかねえ・
でも実際は住んだことがないのでちょっとうまくは言えないですが、東京などの関東ならやはり3月ですね。
私の住んでいる宮城県ではやはり4月というイメージです。
4月にならないと雪が多い地域の、例えば国道4号線を境にして東京から見て左側の山手の方は雪がなかなか消えないですから、ゴルフが支障なくできるようになるにはやはり4月ですね。
勿論海沿いの松島の近辺は雪が降りませんし、降ったとしてもすぐに消えてしまいますから年中できます。
でもうやはり冬は冬のゴルフになります。
さて当方の地域の4月からの春のゴルフですが、一番の特徴はやはり私の場合はこれです。
「風」
これですよ。
なんつっても風にやられて、ゴルフにならないときもありますから、この風は春のゴルフにとっては私の場合は大敵です。
あとは
「冷たい雨」
これです。
春で暖かくなったと思っても寒い日が多いですから、雨が降ると冷たい雨になります。
すると
「寒い」
これも手がかじかんでゴルフにならない。
この二つの対策をしっかりと取っていくのが、春のゴルフをうまく楽しむポイントだと思うのです。
[ad#ad1]
後ひとつの春ゴルフの私の場合の必需品はリップクリーム!
あともう一つの必需品はこれですよ~~~~
「リップクリーム」
これ絶対持って行った方がいいです。
風が冷たいので唇が荒れてカサカサになって一皮むけてしまうことも。
これにはいつも参るね。
このリップクリームの必需品だまされたと思って初めて春のゴルフを体験する方は持って行ってください。
私がバッグに入れてるのは
「メンソレータム」 です。
風対策は一般的にはやはり
「ウィンドブレーカー」
これです。今はすごくいい風対策にいいウェアがたくさん売ってますからこれをチョイスしましょう。
雨対策には、風対策と同様にレインウェアもちょっと吟味してみましょうね。
あとはヒートテックの下着は必須ですね。
冬ほど真剣にならなくてもいいと思うのですが、でもゴルフを楽しくするには快適な用品、ウェアは必須のアイテムです。
風が冷たい日もありますからタオルは持って行った方がいいね。
それともう一つの必須アイテムは・・
「帽子」
できればサンバイザー付きがいいですね。
紫外線が強力な日もありますから、気になる方には必須でしょう。
でも風が強いと帽子は邪魔になるのでかぶらない日が私の場合は多いです。
飛ばされて実際邪魔です。
紫外線なんて気にもならないので、気になる方は…ということです。
しかし私はある部分が最近薄くなってきたので、帽子はかぶったほうが良いかな?
なんて思うんだったなあ・・
メンソレータム(リップクリーム)・・忘れないようにね。
スポンサーリンク