まだ冬でもゴルフの練習場にうまく打てるようになりたくって通った!

初ラウンドの、コースデビューのあとも、ほぼ毎日のように練習場に、通って球を打ち込みました。
練習場では、幾らうまく打てても、実際のコースでうまく打てないと、駄目なことも理解しましたし、練習場のマットと芝の違いもある程度理解しました。
でも練習場でうまく打てないと反面、コースでうまく打てるなんてありえないと、いうこともあるわけです。
仕事は相変わらず忙しくって毎日残業です。
Contents
トップからの切り返しを指摘された私のゴルフスイング!
時はまさにバブル!
全くこの忙しさはいつまで続くのか?
もう仕事いらないていう心境でしたが、そうも言ってられずに仕事ももくもくと・・・
ゴルフも黙々として球を打ってました。
そこの練習場にレッスンプロがいるのですが、一回のレッスン料が確か1000円だったかな・・確か。
そこで最初なので見てもらいました。
私のゴルフ スイングは切り返しのきっかけというかタイミングが、体重移動のタイミングとあっていないということを言われたのですが、なにを言ってるか勿論ちんぷんかんぷんで・・・
で・色々聞いたのですがムズカシカタ。
そのときは。
バックスイングは今の時点の実力ではそんなものだろう見たいな事でしたが、ダウンスイングのタイミング、切りかえしかあ。
一瞬の間をとったりしてこれ練習したなあ。
結局、ドライバーのスイングも、これがうまくできないから、体の開きが早くなってヘッドが遅れて・・
なんか考えていたら、頭痛くなってきたのをよく覚えています。
なんか、その辺から自分の理論武装が、はじまって行ったような気がするのです。
私はエンジニアですから、すべてに理由とそれとそれに関する回答が欲しいのです。
文学的な曖昧さというのは、エンジニアには似合わないのでした。
春なったらゴルフ三昧ができる!そんな期待から練習した!
春までに後一ヶ月程度。
この間打ち込んで春からのゴルフに備えよう。
そんな思いで練習していました。
ところで、このときの練習場での服装が、作業服で行ってました。
残業の後ですから、着替えるなんて時間がもったいないのです。
まあ・・気にせずに会社のユニフォーム自体は、ゆったりしたものですから、動くのにはちょうど良いです。
休みの日に、ジーパンで行ったのですが、これはゴルフの練習には適さないですね。
やはりゆったりした服装で無いと、ピッツンパッツンの服装は、運動には適さないようです。(当たり前です)
後練習場の服装で女性の方ですが、たまにミニスカで来る方がいるのですが、みんなそっちに視線釘づけです。
目のやり場に困る様な人もいたなあ・・
これってわざとですかね。しかしまあ・・
なに考えてんだべ?
・・・・・・・
今年はどうでしょうか?
渋野日向子のスポンサー契約は?契約先一覧と金額はいくらか調査!
LPGAで、一番メジャーに近い方ではないでhそうか?
・・・・・・・・
100切りを目指して日々練習で寡黙な自分だった!
当時の残業は8時まで。
勿論それ以降もありましたが、基本12時間労働でしたね。
朝は8時からですからね。
途中休憩時間で2時間ほど抜けても、毎日3時間の残業です。
月に70時間以上は強制でしたね。
月によっては100時間超えは、普通で、なんてことはなかったです。
スカスだ・・私は管理職なので、残業手当がない。
これは、不公平だったな~~って、思っていましたよ。
8時過ぎに、会社から2分の練習場で、1時間半ほど球打って、家にそこから1時間。
まあ~~11時前ですね。
そこから飯食って、風呂入って次の日は6時半に起きて‥この繰り返し。
よくま~~ゴルフやってたな~~って今なら思いますが、当時は夢中だったんだべな~
勿論、週末は土曜休みも隔週であったので、少しは息抜きできましたが。
当時のサラッリーマンは、過酷でした。
・・・・・・・・・
私がゴルフ場に乗っていった車の特集です。
スカス・・ベントやBMWできてる方、おおかったな~~仕事何してんだべ?っていつも思ってました。
ゴルフ場に乗っていきたい高級車と私が実際に乗っていった車の紹介!
ゴルフでい一番嫌いなのは、私は風です。
ゴルフでプレー中の風速がどのくらいなら球筋に影響するかの考察!
風は、マインドが一気に下がるんだよな~~俺の場合!
・・・・・・・・・・・・
スポンサーリンク