冬のゴルフ場のおすすめは雪が少ないコース!コースデビューした!

ゴルフ、コースデビューしました。
朝連絡が来てコース上に雪は無くって良好だということでした。
実は雪で、一週間前に一度中止になったのです。
何しろ二月なので宮城県では、いや宮城県にかかわらずどこでもこの2月は雪が多い季節です。
こんな冬のまっ盛りににゴルフが出来るところがあるのだろうか?
って思っていたのですが、ゴルフのプレーがこの時期でも出来るんです。
Contents
コースデビューしたゴルフコースの第一印象と感嘆したことは?
コースデビューしたコースは、社長も工場長も会員のコースです。
行ったのはここ
ザ・〇〇カントリークラブ
です。
後に、ここの会員になることになるのですが、いいコースでした。
って、はじめて行っていいコースも何も無いと思うのですが、最初の印象が凄くよくって、ゴルフ場ってどこもこうなのかと思いました。
まあ~~いわば、ゴルフコースに初めて行ったので、その芝の色や広さに度肝を抜かれた‥それが正しい印象ですね。
とにかく芝がきれい・・
何しろ、それまでは芝なんか・・ってこんな広いものが、見たことがないのです。
しかし、そのときはグリーン以外は枯れているコースと、青々としているコースがあるのですが、その差がサッパリわからなかったのです、後で知ったのですが。
枯れているところは高麗芝。
青いきれいな芝はベント芝ということでした。
ここのコースは、フェアウェイがベントと高麗が、入り混じっていましたね。
勿論コース内での、混合は無いようでした。
グリーンは2グリーンで、ベントと高麗の2グリーンの構成です。
中々いいコースです。
社長も工場長もここの会員です。
所が、悲しいことに今はもう、何度も経営が変わってしまって、会員の資格はなくなってしまって、要は会員権も、紙くずになってしまいましたね。
ということでコース名はご勘弁を。
変わりに会員証を乗せておきます。(一応証拠に・・)
って思いましたが、自分の顔に網掛けもちょっとなあ・・
ということでご勘弁を・・
冬なので?なんで工場長のゴルフボールの色が違う?カラーボールも初めて見た!
私は、事前に言われていたので、ゴルフボールは一山いくら、というかそれではちょっと・・と思ったので一ヶ確か100円のロストボールを、20ヶほどスポーツ用品店で、買っていきました。
そこでハタと‥
工場長のゴルフボールの色が、オレンジだったので何で?
聞いて合点がいったのですが、雪が降ると白では同じ色で、ボールの位置を見失ってしまうから、色を変えるということでした。
黄色もあるよ!
って見せてくれました。
冬のゴルフって、ゴルフボールの色まで気を付かなくてはならない??
そんな感じの印象でしたね。
でもその日は、雪には当たらなくってどこにも雪はないし、快晴で今日は本当に冬?
そんな一日だったです。
オレンジのボールも、気分転換だって打ってました。
崩れておもろない!!
そんな感じで、やけくその工場長を覚えています。
社長は上手かったなあ。流石です。
冬でもゴルフをやる人がこんなにいる!驚いた自分!
冬でも、ゴルフをやる人の多さにも、驚きました。
ほぼ、駐車場には車がいっぱい。
時は、まだまだバブル・・は終わっていたのですが、まだ気づかななかった印象だな。
「社長、どうして冬でもゴルフやる人がこんなにいるんですか?」
「そりゃ~~アレサ・・できるところに集まってるんだよ。ごるキチはどんなことしたって、ゴルフが好きだから。
なるほど~~
夏場なら、ゴルフコースはたくさんあるから、分散されるけど、冬はそうはいかないもんな。
「納得」
なのでした。
ま~~しかし、走ったな‥
それと、マナーも何も知らないから、怒られるし大変な一日だったが、風呂入っていて反省しきりで・・これでは待っていくんでしたね。
私のプレー内容は次回に続きます。
・・・・・・・・・・・
最初は、ドライバーはスライスばっかり‥なんで?
ドライバーってスライスしない方法は?フォーム矯正か道具の問題?
ゴルフを始めたきっかけは?
ゴルフ初心者の私がゴルフを始めたきっかけはアンケートにも無いある言葉
なかなかいい出会いでした!
スポンサーリンク