ゴルフ マスターズの日本人最高位は4位!メジャー初戦はオーガスタ!

ゴルフの年間メジャー初戦マスターズでの日本人最高位は4位です。
片山晋呉と井沢利光が記録しました。
毎年マスターズには日本人選手が出場しますが、メジャー初戦ということで盛り上がります。
その観戦チケットは高いんですね。驚きましたが、これぞゴルフの祭典です。
Contents
マスターズトーナメントの日本人最高位を記録した年は?
マスターズトーナメントの日本人最高位は
「4位」 です。
2001年:井沢利光
2009年:片山晋呉
です。
今は2021年ですから、ずいぶん以前ですね。
しかし、特筆すべきは2011年のマスターズで、アマチュア初出場の松山英樹が27位に入ったことです。
このときに松山は日本人として始めての
「ローアマチュア」
を獲得しています。
震災があった年で本人は一旦は辞退か・・といわれてましたが周囲からの
「出場すべし」
という意見を入れて出場!全く以って見事でした。
大学が、私の地元宮城県の東北福祉大学で、震災の被災者の方に多くの元気を与えてくれましたね。
このときの松山君は日本人として始めての前年の
「アジアアマチュアゴルフ選手権」
を制覇してのマスターズの出場権の獲得でした。
彼の場合はその後の活躍もすべてが破格のように感じます。
今年度の最終ランキングは14位です。
(2015年時点)
現在は2021年で、現時点のランキングは
「23位」
ですね。
オーガスタで開催のマスターズトーナメント年間メジャー初戦
毎年4月の一週目の週末に行われるゴルフの祭典、4大メジャーの初戦は
「マスターズトーナメント」 です。
ゴルフ好きの方なら、いやそうでなくとも知ってる方は多いと思います。
毎年このゴルフメジャー大会、マスターズは民放やBSでテレビ中継されますから、眠い目をこすって観戦、という方も多いのではないかと思います。
ゴルフ マスターズの放送時間は、決勝ラウンド終盤が朝なので、中継でも時間的に良いほうですが、全英オープンとなると夜中なのでこれは眠いです。
ゴルフのマスターズ開催コースの場所はアメリカ・ジョージア州の
「オーガスタ・ナショナル・ゴルフクラブ」
です。
数々の名勝負やドラマが繰り広げられたコースで、さらには本当にコースがきれいです。
それとハイテクでも知られるコースでもあります。
グリーンにはヒーターが入っていたりしますから。
数々の名物ホールがあって、やってるほうは大変でしょうが、見るほうは最高に楽しめます。
ちなみにこういうのを調べてみました。
ゴルフのマスターズをライブで観戦するギャラリー入場料は幾ら?
来年のマスターズの入場料、観戦チケット代が載っていて販売していました。
2016年版の入場料というか、観戦チケットです。
ごらんのように高いです。
英語のサイトなので私はよく読めませんがたぶんこれであってると思います。
ちなみに参考価格は下記です
- THURSDAY GA $1275.00
FRIDAY GA $1275.00
SATURDAY GA $1275.00
SUNDAY GA $1275.00
4-DAY BADGE GA $4462.50
4462ドルって今1ドル120円くらいだから何ぼだ?
535000円ってひょえ~~たけ!!
こんなに払ってみなさん見にいってるんだ!
*上は2016年の価格です。
では2021年の今年の価格は?
こちらが参考サイトですが・・
約66万円~71万円の表示です。
あんりゃ~~これに飲み食いかかるし~~土産も‥100万円でもこれ足らんな‥俺なら!
賞金も高いわけですね。ちなみに優勝賞金は
- 2015年マスターズ賞金額(単位はドル)
優勝:1,800,000
2位:1,080,000
3位:680,000
4位:480,000
5位:400,000
というようです。ジョーダン・スピースが今年のマスターズチャンピオンですから彼はここで180万ドルを稼いだことになります。
5位でも日本円で4800万だ!
ちなみに賞金総額は10000000ドルだそうです。日本円で約12億円というところでしょう。
優勝者のグリーンジャケットはマスターズチャンピオンの証明です。
それと優勝者グリーンジャケットを着せてあげるのは前年の優勝者と決まってるはずです。
チャンピオンを受け継いでいくということなのだと思います。
・・・・・・・・
私は以前の会社で接待ゴルフ要員でした。
接待ゴルフの意味と勝つか負けるか?会話などの経験をまとめてみた!
その時の経験を記事にしてみました。
とてもいい経験でした。
・・・・・・・
マスターズ2020年の賞金額と配分は?
今年は2021年ですが、今年の賞金額はトーナメントの確か第3ラウンド終了時点で、毎年は俵されます。
昨年はどうかはわかりませんが、例年通りなら・・ですが。
昨年の賞金額の一覧です。
- 1位:2,070,000ドル
2位:1,012,000ドル
3位:1,012,000ドル
4位:552,000ドル
5位:437,000ドル
6位:437,000ドル
7位:358,417ドル
・・
13位T:215,625ドル:松山英樹
44位T:41,400ドル:今平周吾
上の金額で、順位が違っていて同じ金額は同じ順位です。
2位タイという表示ですね。
しかし、優勝が2億円オーバーですが、すごい金額です。
ま~~ゴルフの祭典ですから。
でも、ここがメジャーの2021年おき天になります。
賞金額もここが、今年の参考値になることは、間違いがありません。
松山英樹プロには頑張っていただきましょう!
マスターズトーナメント・オーガスタのことは名勝負までここで完結
マスターズの歴史から名勝負編までの紹介です。
スポンサーリンク