ゴルフスイングでの体重移動の仕方と左足かかとが重要な理由って?

ゴルフスイングに於いて、体重移動は重要だということは、多くのゴルファーが認識していると思います。

まさか、ゴルフスイングで体重移動が、不要という方はいないと思います。(フルショットにおいて)
が・・レッスン書によっては、あえて体重移動しないとか、手打ちのすすめなどというのがあるようです。

勘違いしてほしくないのは、そのほとんどがゴルフスイングが、うまくできていない方に対する、うまくできるまでの過程を、言っているようで、結局の完成形は、きちんと体重移動できている・・そこを目指しているようです。

体重移動が必要ないというのは、理解するまでのレッスンと思ったほうがよさそうな気がします・・私は。

スポンサーリンク

が・・しかし・・

体重移動が不要なのは、アプローチなどの特殊なショットになりますが、それはそれで重要です。

しかし初心者が悩むのは、最初のこのフルショット。

では体重移動ってどうすればいい?

Contents

体重移動ってどうして必要なのかの理由は?

なんで、体重移動って必要??

さて・・

上記のように、ゴルフスイングでの体重移動は、皆さんが大事だよなあ・・と思っていると思うのです。

しかし、認識できていてもそれを正しく実践できている方は、私も含めてそんなには、居ないのではないかと思います。

意識として、体重移動は分っていてもどうにも出来ないという、初心者の方は多いようです。

これを意識しないでできるようになるまでは相当な演習がひつようかと・・

まさに武井壮さんのいう、イメージでわかっていてもそれを体で体現できるのは、ゴルフが一番難しかった!

そう言ってるようですね。

また、正しい体重移動をマスターすると、私に経験上飛距離が延びますし、何しろ弾道が自分で言うのもなんですが、綺麗です。

ゴルフのショットでのダフリや、よく言う体重移動でのタメが、できるようになります。

打ち込んだ瞬間の、アイアンの感触はすごくいいですよね。

これは勿論、ドライバーでも同じことが言えると思います。

体重移動の私の場合のルーティンは?

では、正しい体重移動ってどうすればマスターできる?

私如きが、言うことではないようにも思うのですが、私が気をつけていることと意識のドリルを紹介します。

おかしいと思われる方はスルーしてくださいね。

それと、ゴルフってその人によって千差万別。

体型もみな違いますから、全てに当てはまるということも、無いような気もします。

ほぼほぼ、このルーティンは青木功プロの、NHKのゴルフ教室からの学びと、自分で理解した感じかな~~って思います。
ベンホーガンの、モダンゴルフもよく読んで勉強したりしましたが、結局こういうことかな~~ってもうに至ったんだな。

簡単です・・書けば!

簡単にまとめると、体重移動の前後のタイミングと、順番はこのような感じかと思います。

・・・・・・・・・
関連記事

私の経験則を書いてみました。
もうずいぶん依然尾練習を思い出して書いてみました。

ゴルフ初心者が短期間でゴルフがうまくなる練習方法ってどんな方法?

小祝さくらさんは昨年、賞金ランキングは8位。
思えば、昨年はルーキーイヤーだったんですね~~立派!!

小祝さくらのクラブセッティング!飛距離やパット数部門成績2018は?

・・・・・・・・・

私が体重移動で注意するゴルフスイングでの右足、左足、腕の動作は下記

わかりにくいかもしれませんが、こんな感じです。

  • 1 バックスイングの始動時にクラブより先に体重を右足に移動する。
  • 2 トップでは右足体重8割左足2割のイメージ
  • 3 トップでのイメージは右足に5寸釘でも打ち込んでるイメージ(動かない)
  • 4 ダウンスイングは横スライドで左足に体重移動このときの体重はトップと逆。右2左8のイメージ。
  • 5 次に右腰、肩、クラブの順でスイング。
  • 6 軸がぶれないように頭はしっかりとインパクトの瞬間まで残すこと
  • 7 そのためにはインパクトの瞬間まで右足はベタ。(青木さんと同じ)
  • 8 フィニッシュの時の左足がアドレス時の位置にあること。(特に足がめくれたりしないこと)

大雑把ですがこういう感じです。

よく手打ちになってる方は5の項目に注意。ここでクラブから先にダウンスイング開始しているかもしれません。

スライスする方は、もしかしたら7をチェックしてみてください。

左足のつま先が、目標方向にずれてませんか?

これだと、体の開きが先になって左の壁が、出来ていないのでスライスが出たり、飛距離アップも勿論望めないでしょう。

もう一つ。

アドレスでは体重はどっしりと下半身の安定を感じることを心がけるようにしています。

このときの両足の体重は左右共に5分。

ここから上記の1に移動していきます。

色々、気にかけることが一杯あるようですが、一連の動きですから、そんなに意識しないでもいいかと。

後、体重移動の意識を高める為のドリルとして、ベタ足でクラブもって腰の高さまでか、どこまででもいいですが、ベタ足でクラブを左右に振ってみてます。

そのときに、右方向バックスイングではベタ足で右足に体重移動、ダウンスイングでは左足に体重移動。

ハーフスイングの要領で、ブンブンと10回くらい振れば、体重移動のイメージがつかめるかもしれません。

初心者のスライスの矯正にはかなり有効だと思います。

注:全ての方に当てはまるなどとは思っても居ませんので、このドリルはもしやってみる場合は、個人の責任で行なって下さい。

スポンサーリンク

ゴルフスイングでの体重移動のまとめ

私が、最初に教わった時は系統立てたスイングは、そっちのけで、ただやみくもに

「こう振るんだよ!」

の世界でした。
それがいくら、練習場で球打っても芯に当たらず、とばず・・

「これおかしいんでない?」

それからでしたね~~
本買って、たまたまやってたNHKのゴルフ教室で、青木功プロ。
そのあとが、中島常幸プロだったような・・逆だったかな??

練習場では、すごく教えたがる方います。
少なくとも私の周囲はそうでしたね。

あまりしつこいので、無視したりしていましたが、聞いたら最後です。
いろいろ教えたがる…そこで・・スコアいくらですか?

「たまに90切ります」・・とか・・俺85切ってるし~~とか思ったりして・・

「俺よりへたな奴に教えてもらいたくないし~~」

って思いません?

まあ~~悲喜こもごも・・ゴルフの余談でした!

・・・・・・・・・
関連記事

雨の日のドライバーは飛びません。
え?
知ってる??
だよね・・・

雨の日のゴルフ飛距離の影響はドライバーで幾ら?服装準備で必須は?

私がゴルフ場に載っていった車を紹介します。

ゴルフ場に乗っていきたい高級車と私が実際に乗っていった車の紹介!

友人は軽トラできた、奴もいましたね~~(笑
当然ですが、そんなものは決まりはありません。(あるところを私が知らないだけかもしれませんが・・)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事