原江里菜プロフィールと使用パターとパッティングスタイルの特徴!

原江里菜プロのプロフィールと使用パターとパッティングスタイルの特徴について紹介します。
原江里菜プロの出身高校は宮里藍プロと同じ東北高校です。
大学は松山英樹プロと同じ東北福祉大学です。
宮城県でゴルフの腕を磨いたんですねえ。
パッティングスタイルを変更したそうですよ!
原江里菜プロが2016年五月13日から開催の中の
「ほけんの窓口レディース」
で好調です。
この大会の開催場所というか開催コースは
福岡CC和白C(6323ヤード、パー72)です。
初日は1打差で2位発進でしたが、二日目で伸ばせずに
7位タイです。スコアは通算で
「3アンダー」
まずまずといったところかと思います。
原江里菜プロはそのルックスとスタイルと、さらにゴルフの実力もつけてるプロで人気のゴルファーです。
そのほかにも胸が大きいということもオジサマゴルファーには人気の理由の一つなのかとも思いますが・・
しかし問題が・・・
原江里菜プロと言えば何とも大きな胸が邪魔そうで、窮屈そうです。
本人もそれを自覚しているそうで、その体形にぴったりのパッティングスタイルで臨んでいるようですよ!
従来のパッティングスタイルを変えた?
使用パターは
「オデッセイ VERSA パター 330M BLACK ヴァーチカルデザイン」
の縦型になります。
オデッセイ VERSA パター 330M BLACK ヴァーチカルデザイン価格比較はこちら
胸が大きいことが一つの要因で人気の特徴でもある原江里菜プロですが、ところが本人にとってはそれはとても大きな問題!
なんで?
って邪魔になるんです。
私のゴルフ仲間でも胸が大きな方がいますが、本人曰く、
「正直ゴルフには百害あっても一利ない!」
なんて豪語しています。
バックスイングでも邪魔、パターでももちろん邪魔。
本人曰く・・
「私が100切れないのはこの胸のせいだ・・・」
それはねえだろ・・とは思いますが世の中にはそう思ってる方もいるということです。
と話ずれましたが・・
変更したパッティングスタイルは?
原プロ本人曰く
「ストロークで左側が詰まるので。…女の人って、胸があるでしょ?」
それが邪魔になるので、腰を大きく曲げて前傾を深くしたそうです。
そうすることによってパターをつって構えるようにしたということですね。
このパッティングスタイルは今年の「フジサンケイクラシック」から代えているということのようです。
このスタイルにしてからの成績は?
フジサンケイ:4位
サイバーエージェント レディス:6位
ワールドレディスサロンパス杯:12位
まあ結構いい成績で上がっていますね。
いずれこのスタイルで維持していけば今年1勝くらいはできるかもしれません。
いや・・ファンとしてみればまず勝ってほしいですね。
[ad#ad1]
原江里菜プロのプロフィール
原江里菜プロのプロフィールは下記です。
生年月日:1987/11/07
プロ転向:2007年
出身地 :愛知県
身長 :164.0cm
国籍 :日本
体重 :60.0kg
出身校 :東北福祉大
通算勝利:【日本 2勝】
2015年賞金ランキング:13位
2015年獲得賞金額:56,800,365
国内の2勝は下記に記します。
20015年シーズンは大東建託部屋ネットで優勝してのいます。
実力がなければ勝てませんから、実績は十分ですね。
1987年11月生まれの28歳です。
出身は愛知県です。
高校が私の地元宮城県の仙台の
「東北高校」 です。
色んなスポーツで甲子園でも有名ですが、ゴルフも実は有名です。
こうやって全国から集まってくるんです。
有名どころでは
「宮里藍」
「有村智恵」
ほかにも多数います。
大学はあの有名な東北福祉大学です。
そうです。
「松山英樹」
「宮里優作」
ほか有名処がずら~~りと排出されているゴルフの超名門大学です。
勿論宮城県の仙台市にあります。
原江里菜プロはここ東北福祉大学へ進学
そこでゴルフの腕を磨くんですが、2007年に在学中にプロ参戦!
2008年に「NEC軽井沢72ゴルフトーナメント」で日本人最少スコアとなる21アンダーで初優勝して華々しい記録で将来のホープと勿論期待されていたんです。
が・・その後6年間という長い期間優勝からは見放されていました。
が・・しかし・・2015年に上記に書いた「大東建託部屋ネット」で優勝。
私から見れば、今年の期待のホープです。
ぜひ今年も勝ってほしいです~~
スポンサーリンク