葭葉ルミプロ・クラブセッティングとドライバー飛距離・クラブ契約は?

葭葉ルミプロ・クラブセッティングとドライバー飛距離・クラブ契約は?
初優勝を達成した葭葉ルミプロの、使用クラブとクラブ契約先の紹介です。
クラブ契約はナイキとのグローバル契約ですが、ウェアも決まって男性のファンも多いようです。
難しい感じですがこれはよしばと読むようです。
葭葉ルミ(よしばるみ)プロは先週の7月10日に北海道で行われた
「ニッポンハム・レディース」
で初優勝を達成しました。
プロ5年目のまあ遅咲と言えるかもしれませんが、しかし何はともあれ最初の一歩を踏み出したわけですから、頑張ってほしいですね。
さて本ページでは葭葉ルミ(よしばるみ)プロのクラブセッティングとドライバー飛距離などを紹介したいと思います。
その前に昨年の予選会から勝ち抜いて初めて参戦した海外メジャーの
「全米女子オープン」
で14位に入る大健闘を魅せました。
それが縁でナイキの目に留まって2016年の1月にナイキと
「グローバル契約」
を結んだわけです。
まさに上から下までクラブまですべてがナイキということになるわけです。
葭葉ルミ(よしばるみ)プロのクラブセッティング
葭葉ルミ(よしばるみ)プロのクラブセッティングは下記です。
(7月10日日本ハムレディース優勝セッティング)
ドライバー:ナイキ ヴェイパー フライ ドライバー(9.5度)
(出典元:GDOオンラインより引用)
ナイキ ヴェイパー フライドライバー 価格比較はこちら
フェアウェイウッド:ナイキ ヴェイパー フライ フェアウェイウッド(3番、5番、7番)
(出典元:GDOオンラインより引用)
ナイキ ヴェイパー フライ フェアウェイウッド価格比較はこちら
ユーティリティ:ナイキ ヴェイパー フライ ユーティリティ(4番)
(出典元:GDOオンラインより引用)
ナイキ ヴェイパー フライ ユーティリティ価格比較はこちら
アイアン:ナイキ ヴェイパー プロ コンボ アイアン(5番~P)
(出典元:GDOオンラインより引用)
ナイキ ヴェイパー プロ コンボ アイアン価格比較はこちら
ウェッジ:ナイキ エンゲージ ウェッジ(53度、58度)
(出典元:GDOオンラインより引用)
ナイキ エンゲージ ウェッジ価格比較はこちら
このウェッジですがちょっと独特の形ですねえ。
パター:ナイキ メソッド オリジン パター B2-05
ナイキ メソッド オリジン パター B2-05価格比較はこちら
ボール:ナイキ RZN(レジン) プラチナ ボール
(出典元:GDOオンラインより引用)
ナイキ RZN(レジン) プラチナ ボール価格比較はこちら
ご覧のようにすべてがナイキです。
ところで気になるドライバーの飛距離ですが・・
葭葉ルミプロのドライバーの飛距離は?
このナイキのヴェイパー フライ ドライバーでいくら飛ばすんでしょうか?
調べてみたのですが公式のデーターは見当たらないです。
しかしいろんな情報を総合してみると
「250ヤード」
以上飛ばすことは間違いがないようです。
まあプロは飛ばしてなんぼではないですからね。
宮里藍ちゃんも以前は・・リディア・コプロもそれほど飛ぶ方ではないですが、きちんとまとめて世界ランクはトップに君臨しているわけです。
色んなランキングを見ていて思ったのですが、
「リカバリー率」
これが15位でほかのデーターからは突出していますね。
ショートゲームがうまいんだと思います。
平均パット数は32位です。
此れから見るとウェッジでのショットが得意なのかも・・
プロデビューしてから5年目での一勝です。
これからどんどん積み上げていってほしいですね。
本人も言ってますが
「いつかアメリカのツアーに行ってみたい!」
どんどん行ってほしいですねえ。
期待してますよ~~
スポンサーリンク