世界名門ゴルフコース サイプレスポイントはマッケンジー博士の設計!

世界名門ゴルフコースランキングでトップクラスを維持するサイプレスポイント・ゴルフクラブはアリスター・マッケンジー博士の設計です。

名物ホールはコースの15,16,17番は海越えのティーショットで圧巻ですが、カリフォルニアのマレー半島南端のコースはその美しさで心を奪われること間違いありません。

全米アマの一回戦敗退で、暇を持て余したボビージョーンズが、プレーして一気に魅せられ・・
そして、このコースの設計思想と、オーガスタがダブった?

その後の、マスターズの誕生に大きなきっかけになった、そんなコースのようです。

マッケンジー博士は、一時期ハリーコルト事務所で、アリソン氏もそうでしたが・・
この3人は、密接に絡み合ってる構図が見えます。

スポンサーリンク

サイプレスポイント・ゴルフクラブはアメリカ合衆国・カリフォルニア州・ぺブルビーチにある世界で最も壮観な景色を誇るゴルフコースで有名です。
設計はアリスター・マッケンジー博士です。

cypre3
(出典元:https://www.nikkeibp.co.jpより引用しました)

Contents

ボビージョーンズとサイプレスポイントの関係は?

1928年一人の男がサイプレスポイントでプレーしました。

彼の名は

「ボビージョーンズ」

この日彼は全米アマチュア選手権を一回戦で破れ、暇なのでこのサイプレスポイントを訪れてプレーしたのです。

そこで彼は、このサイプレスポイントと言うコースに完璧に、魅了されてしまうのでした。

「何と美しくて格調高く、プレーし甲斐のあるコースなんだろう!!」

そう言ったそうです。

このサイプレスポイントを設計監修したのが

「アリスター・マッケンジー博士」

です。
ボビージョーンズの頭の中で、自身のゴルフの集大成としての、マスターズのコースである

「オーガスタナショナルゴルフクラブ」

この構想が頭の中を占有した時に、このオーガスタを設計するには、あのサイプレスポイントの印象が衝撃的だったために、アリスターマッケンジーしかいない・・という結論に至ったんでしょうね~~多分。

そうです。
ゴルフ名門世界ランキング、ゴルフダイジェスト版で2位の常連の

「サイプレスポイントゴルフクラブ」

を設計したのは、オーガスタナショナルゴルフクラブを設計監修した

「アリスターマッケンジー博士」 です。

名門コースランキング3位がオーガスタナショナルゴルフクラブです。
要は2位と3位が同じコース設計者ということですね。
(その時のランキングに寄ります・・が‥ほぼほぼ5位以内のようです)

これはすごいことです。

では、サイプレスポイントの会員数などについて、みていこうと思います。

サイプレスポイントの会員数は?

サイプレスポイント・ゴルフクラブは、アメリカ合衆国・カリフォルニア州・ぺブルビーチにある、世界で最も壮観な景色を誇る、アメリカでも最高のゴルフコースです。

そこでこのサイプレスポイントゴルフクラブの会員数ですが、約ですが・・公表で

「250名」

だそうですよ~~~

しかも、世界中から選ばれた、たったこの人数しかいないということで、なんとも勿体無いというか、しかしその会員数でも、クラブの運営が成り立っているというのが、、これまたすごいですね。

もっともオーガスタの会員数も約300人ですが。

まあ、特権階級的なクラブ運営が、排他的といわれていることもあるようですが、何はともあれその形態を維持しながら、1928年から運営されてるわけです。

そして以前は、ツアーも行われていたようですが、1990年の

「ショールクリーク事件」

を境にして、そのガイドラインを認めず、トーナメント開催から、去っていったクラブもあるのですが、残念ながらサイプレスポイントもその一つです。

では、そのショールクリーク事件とは、どんな事件だったのか?

ショールクリーク事件の真相

事は1990年に起こったわけです。

その年の、アラバマ州ショールクリークCCで、全米プロゴルフ選手権が、開催されたのですが、トーナメント前に地元新聞の記者がショールクリークCCのオーナーに、インタビューしたとき、黒人差別ととらえられるような発言をして、選手が大会ボイコット運動を起こし、「差別」が全米の社会的問題にまで発展した。

この事件を機に米PGAツアー、米女子ツアー、USGAは

「〝人種、性別、宗教などいかなる差別があるクラブではトーナメントを開催しない〞」

という、方針を示したのでした。

ところが、このガイドラインを認めることができずに、ツアー開催コースから消えていったコースがあったのです。

残念なことにサイプレスポイントでは、コースでのプレーは

「白人のみという規則」

があって、これを変えることは、なかったのです。(当時ですが今もそうです‥今後はわかりませんが)

したがって、それ以降はツアーからは、消えてしまったということで、本当にもったいないことですね。

アリスターマッケンジー設計の、このシーサイドリンクスは、アメリカのゴルフの文化でもあると思います。

東のオーガスタと、西のサイプレスポイントという、たとえがありますが、名門コースとしての文化もかもすサイプレスポイントは、本当に名門コースだと思います。

スポンサーリンク

サイプレスポイントの名物ホールは?

16番は最も有名なパー3です。
世界一美しいパー3とも言われるようです。
のせるにはキャリーで海越えで200ヤードのキャリーが必要とのことです。

cypre2
(出典元:googlemapより引用しました)

そして17番は最も美しいパー4ホールとも言われます。
真ん中に古い老木が茂っている風景はこれもまた圧巻ですね。

cypre4
(出典元:GDO golfstyleより引用しました)

そして9番のパー4はなんと291ヤードの最もショートと言っても過言ではないミドルホールです。
しかし、これがすごく難問。

このホールは、砂丘の中に左へ曲がる狭いフェアウェイと、高台にある縦に長い二段グリーンが、特徴のホールなのですが、フェアウェイをはずすと、ヒースのラフかもしくは、砂地になるのですね。

したがってティーショットは、ミドルアイアンなのですが、残る距離はウェッジの中途半端な距離で、これまた難しい。

マッケンジー博士の所謂

「アウトとインに最低4ホールは“ドライブ&ピッチ”ホールを用意すべきだ」

この言を、其のまんま行ってるホールです。

モントレー半島の自然を生かしたサイプレスポイントゴルフクラブ。
一度はやってみたいコースですが、まあ私らの一般的なアマチュアでは、まず以って絶対無理ですね。

でもすごいコースですなあ・・・

・・・・・・・・・・・・

ザ・ゴルフマッチ!

さすが名門コース・・こんなに本があります。

サイプレスポイントの本はこんなにある!

関連記事

オーガスタで、私たち一般人がプレーする方法ってあるんだろうか?
そんなことを考えてみました。

オーガスタ・ナショナルGCでプレーが可能かその方法を考えてみた!

オーガスタの設計秘話を、調べて紹介しました。
歴史に遺産を残すって、こういうことなんだな~~って思った次第です。

オーガスタのコース設計はアリスター・マッケンジーのマスターズ集大成だ!

・・・・・・・・・・・・

マッケンジー博士の功績のまとめ

マッケンジー博士の功績をまとめてみました。

  • 1:サイプレスポイントゴルフクラブ(1928年オープン)
    2:オーガスタナショナルゴルフクラブ(1934年オープン)
    3:パサティエンポGC(1929年オープン)

この三つの有名コースを残したこと。
それとこれ大事!!

それまでは18ホール連続で消化しないと、クラブハウスまで戻ってこないんだな。
それを、フロントナインとバックナインで、今の形にしたのは、マッケンジー博士の設計コンセプトです。

今じゃあ常識ですが、当時の以前は9番と10番が、クラブハウスからは一番遠かったんですね!

・・・・・・・・・・
これは写真集のようですね!

さすが名門コース・・こんなに本があります。

サイプレスポイントの本はこんなにある!

関連記事

名門ゴルフコース世界ランキングで、常に一位の常連・・パインバレーの歴史や誕生秘話に迫ってみました。

パインバレーGCの設計者や歴史秘話は?世界一位で一番難しいコース!

ミュアフィールドは、一時期女性会員を認めない規則で、全英オープンのローテーションから外れてしまいました。

名門コースミュアフィールドは全英オープン開催会場で最古のゴルフクラブ

驚いた、会員は再度規定を見直し採決!
そこで、女性も認めたことから、現在は全英オープンに復帰しています。

しかし、このコースの重みは世界最古の・・これには驚きます!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事